Valveの新作ゲーム Deadlock を日本語化する設定ファイルです。
この設定ファイルは有志のユーザーによって作られています。
全ての権利は Valve Corporation© に帰属します。
|
💡
|
翻訳の修正・改善提案は随時受け付けています。ご協力お願い致します。 |
最新情報の発信やその他の質問受付は X(Twitter) にて行っております。質問の際は、Q&A を一度ご確認いただいた上で、解決しない問題がありましたらお気軽にご相談ください!
ご利用いただき良いと感じていただけましたら、リツイートなどでご紹介いただけると大変励みになります!
対応バージョン
設定方法
-
こちらから最新版の日本語化設定ファイルをダウンロードしてください
-
zipファイルでダウンロードされます。解凍後、
gameフォルダが入っていることを確認してください。
-
-
ゲームがインストールされているフォルダ(例:
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Deadlock)を開く-
インストールされているフォルダが分からない場合は、steamを開いて、ライブラリからdeadlockを右クリックしてプロパティを開き、インストール済みファイルタブにある参照ボタンを押すと直接開けます。
-
-
gameフォルダを、先ほどダウンロードしたフォルダの中にあるgameフォルダで上書きします。-
上書き後に以下のような構成になっていれば大丈夫です。(ファイルを追加したフォルダのみ表示しています)
game └─ citadel └─ resource └─ localization ├─ citadel_attributes │ ├─ citadel_attributes_english.txt など... │ └─ citadel_attributes_japanese.txt <- 今回追加したファイル ├─ citadel_gc │ ├─ citadel_gc_english.txt など... │ └─ citadel_gc_japanese.txt <- 今回追加したファイル ├─ citadel_heroes │ ├─ citadel_heroes_english.txt など... │ └─ citadel_heroes_japanese.txt <- 今回追加したファイル ├─ citadel_main │ ├─ citadel_main_english.txt など... │ └─ citadel_main_japanese.txt <- 今回追加したファイル └─ citadel_mods ├─ citadel_mods_english.txt など... └─ citadel_mods_japanese.txt <- 今回追加したファイル
-
-
Steamを開いて、ライブラリからdeadlockを右クリックしてプロパティを開き、起動オプションに以下を入力してください。
-language japanese -
Deadlockを起動して、日本語化されていればOKです
ショップのアイテム名を日本語にする場合
ショップのアイテム名を日本語にする場合は追加の作業が必要になります。
通常の日本語化設定 を行った後 に ショップのアイテム名を日本語にしたい人向け フォルダの中にある game フォルダでさらに上書きします。
必ず 先に通常の日本語化設定を行う 必要がありますので順番にはお気を付けください。
更新する際も同様に、先に通常の日本語化設定を行う 必要があります。
Q&A、よくある質問
手順の通りにやりましたが日本語化出来ません
よくあるミスとして以下が挙げられます。
- zipファイルを解凍していない
-
必ず解凍してください。
- 起動オプションの設定し忘れ
-
必ず設定してください。
- 設定ファイルを別のフォルダに配置している
-
日本語化できない・できなくなったという問い合わせの9割以上はこちらが原因です。
正しい位置に game フォルダをドラッグ&ドロップして、gameフォルダを 上書き してください。
よくある間違いとして、gameフォルダの中にgameフォルダを入れてしまっている人がいます。
~\steamapps\common\Deadlock\game\gameのようなフォルダ構成に ならないように 注意してください。
gameフォルダの中にgameフォルダを入れた状態で起動すると日本語化されません。 - 他サイトに書かれている日本語化設定をしている
-
設定が競合する可能性があります。
このサイトに書かれていること以外の設定による不具合はサポート出来かねます。
表示されている文章が古い・他の人と違う
解凍したらファイル・フォルダが文字化けしています
UTF-8対応の解凍ソフトを使って下さい。日本語なのでUTF-8でエンコードされています。
例として Windowsの標準機能, 7z
英語版に戻したい
起動オプションから -language japanese を消してから起動し、言語設定を英語にしてから再起動すると英語に戻ります。
また、整合性チェックや再インストールをすると導入した日本語化設定ファイル自体が消えるため英語版に戻ります。
設定を開く度に再起動ダイアログが表示される
Deadlockの仕様です。こちらで抑制することは出来ません。どうにか出来ないか調査はしています。
Tips
プレイに役立つサイトへのリンク集です。記載されていないおススメのサイトがあれば教えてください。
- Deadlock XQQメモ(未完成)
-
XQQさんがまとめているDeadlockの情報ページです。日本語で解説されています。
- https://forums.playdeadlock.com/forums/changelog.10/
-
Deadlock公式のパッチノートを確認できます。
- https://undeadlock.com/en-US
-
Deadlockのナーフ/バフや変更を視覚的に分かりやすく表示しているサイトです。
機械翻訳ですが一応 日本語表示にも対応 している。 - https://tracklock.gg/
- https://deadlocktracker.gg/
-
MMR(内部レート)を確認出来ます。Steamログイン連携が必要です。
- https://deadlock.op.gg/
-
OP.GGのDeadlockページです(近日公開)
- https://deadlocktracker.gg/
-
Match IDを入力することで、その試合の詳細な統計を確認できます。
- https://www.youtube.com/@ProDeadlockReplays
-
高MMRプレイヤーのリプレイとその試合のビルドを紹介しているyoutubeチャンネルです。
- https://deadlocktracker.gg/items
-
アイテムの利用率/勝率を確認できます。ビルド作成時に役立ちます。メタ確認。
- https://deadlocktracker.gg/heroes
-
ヒーローの利用率/勝率を確認できます。メタ確認。
- https://tracklock.gg/players
-
プレイヤーランキングを確認できます。
利用規約
- 利用許諾
-
本日本語化設定ファイル(以下「本ファイル」)は、全てのユーザーが動画や配信コンテンツを含むあらゆる目的で自由に使用できます。
- 免責事項
-
当方は、本ファイルの利用により発生した一切の損害、損失、トラブルに対して、いかなる責任も負いません。
- 改変および再配布の禁止
-
本ファイルの無断再編集および再配布を禁じます。当方が提供する最新バージョンの一貫性と品質を維持する目的と、誤解や不具合、トラブルの発生を防ぐためです。
更新履歴
- 2024/11/27
-
-
最新版
Build 5.402 2024/11/26 - 14:47:27に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
base guardianの翻訳をベースガーディアンに統一しました。
-
- 2024/11/22
-
-
新規追加アイテムの説明文の日本語化に対応しました。
-
- 2024/11/15
-
-
最新版
Build 5.362 2024/11/13 - 16:58:13に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
- 2024/10/26
-
-
最新版
Build 5.362 2024/11/13 - 16:58:13に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
- 2024/10/30
-
-
キルストリークの表記を英語に戻しました。
-
- 2024/10/26
-
-
最新版
Build 5.309 2024/10/26 - 17:00:38に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
- 2024/10/23
-
-
最新版
Build 5.291 2024/10/22 - 16:27:37に対応しました。
-
- 2024/10/19
-
-
一部のアイテムをより分かりやすい説明に修正しました。
-
信管時間→起爆時間 -
EMP効果→沈黙
-
-
- 2024/10/16
-
-
最新版
Build 5.273 2024/10/15 - 17:00:24に対応しました。 -
フレックススロットの開放条件変更に対応しました。
-
ランクマッチ関係の日本語訳に対応しました。
-
- 2024/10/12
-
-
最新版
Build 5.260 2024/10/11 - 20:20:48に対応しました。 -
スティッキーボムの仕様変更に伴う説明文の修正に対応しました。
-
- 2024/10/11
-
-
最新版
Build 5.251 2024/10/10 - 17:17:35に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
- 2024/10/06
-
-
Tips を更新しました。
-
- 2024/10/05
-
-
要望いただいた改善提案を一部対応しました。
-
基本方針として、固有名詞は原則としてカタカナ読みにしています。ただし、説明文中に出てくる単語のみ、前後の日本語との整合性を保つため、文脈に応じて和訳にすることがあります。
-
meleeの翻訳を近接に統一しました。-
ただし、
メレーライフスティールなどの固有名詞はメレーに統一しました。
-
-
magazineの翻訳をマガジンに統一しました。(弾倉→マガジン) -
stealの翻訳をスティールに統一しました。-
ただし、説明文中でのみ
吸収に統一しました。
-
-
Melee Chargeの説明文を改善しました。 -
Healbaneの説明文を改善しました。 -
Ammo Scavengerの説明文を改善しました。 -
Tesla Bulletsの説明文を改善しました。 -
Improved Burstの説明文を改善しました。 -
ジップライン速度ブーストをジップラインスピードブーストに変更しました。 -
ヒーロー選択画面の
ヒーローサンドボックスをサンドボックスに変更しました。
-
- 2024/10/03
-
-
Q&A、よくある質問 を更新しました。
-
- 2024/09/28
-
-
最新版
Build 5.220 2024/09/27 - 21:14:13に対応しました。 -
アップデートに伴う効果や説明文の変更に対応しました。
-
- 2024/09/27
-
-
最新版
Build 5.208 2024/09/26 - 18:51:54に対応しました。
-
- 2024/09/16
-
-
最新版
Build 5.164 2024/09/14 - 21:03:43に対応しました。 -
ヒーロー
Paradox,Infernus,Haze,dynamo,Wardenのアビリティ説明をより分かりやすい日本語に再翻訳しました。 -
開始ガイドの
アイテムを購入の説明をより分かりやすい日本語に再翻訳しました。
-
- 2024/09/15
-
-
最新版
Build 5.162 2024/09/14 - 13:09:38に対応しました。 -
アップデートに伴う複数のヒーローのアビリティ説明変更に対応しました。
-
- 2024/09/13
-
-
最新版
Build 5.143 2024/09/12 - 23:24:35に対応しました。 -
ヒーロー
Abrams,Seven,McGinnis,Wraith,Bebopのアビリティ説明をより分かりやすい日本語に再翻訳しました。 -
Guardianの翻訳をガーディアンに統一しました。(基地守護者→基地ガーディアン) -
Shrineの翻訳を聖堂に統一しました。(敵の祠→敵の聖堂) -
Templeの翻訳を神殿に統一しました。(寺院のガーディアン→神殿のガーディアン) -
Mid bossの翻訳をミッドボスに統一しました。(中ボス→ミッドボス) -
レーンの名称を
パープル,ブルー,イエロー,オレンジとカタカナ読みに統一しました。 -
ペナルティを受けた際に、日付のみが表示され時間が表示されていなかった問題を修正しました。
-
- 2024/09/12
-
-
最新版
Build 5.129 2024/09/09 - 16:55:48に対応しました。 -
ヒーロー
Hazeの2番目のアビリティが正しく表示されていない問題を修正しました。
-
- 2024/09/11
-
-
ヒーローの紹介文をより自然な文章に再翻訳しました。
-
- 2024/09/10
-
-
最新版
Build 5.127 2024/09/09 - 15:53:11に対応しました。 -
Q&A を更新しました。
-
- 2024/09/08
-
-
Spiritの翻訳をスピリットに統一しました。 -
アイテム
Unstoppableの説明をより自然な文章に修正しました。 -
ショップのアイテム名(日本語)の表記ゆれを改善しました。
一部の不自然な日本語翻訳をカタカナ読みに変更しました。 -
本サイトに 利用規約 セクションを追加しました。
-
- 2024/09/07
-
-
最新版
Build 5.123 2024/09/05 - 23:22:04に対応しました。 -
本サイトに Q&A セクションを追加しました。
-
- 2024/09/06
-
-
最新版
Build 5.122 2024/09/05 - 15:28:41に対応しました。 -
本サイトに Tips セクションを追加しました。
-
- 2024/09/03
-
-
最新版
Build 5.120 2024/09/02 - 19:21:34に対応しました。 -
ヒーロー
Lady Geistの1番目のアビリティが正しく表示されていない問題を修正しました。
-
- 2024/09/02
-
-
最新版
Build 5.118 2024/09/01 - 13:32:19に対応しました。 -
ショップのアイテム名を日本語にする方法を簡略化しました。
-
ビデオ設定
FSR2のスケーリングモードの項目が全て表示出来ていなかった問題を修正しました。
-
- 2024/09/01
-
※ 大きな変更があります
Xで実施したアンケート結果とフォームで頂いた提案に基づいて、以下の変更を加えました。-
ショップのアイテム名を英語に戻しました。
-
アイテムは名前で並び順が変わってしまい、ビルドに影響が出てしまうためです。
-
-
ヒーローのアビリティ名をカタカナ読みに変更しました。
-
グローバルで同じ読み方が出来るように、且つどなたでも読めるカタカナ読みにします。
-
併せて英語のアビリティ名を説明欄に表示するようにしました
-
-
スロー(移動速度低下)の表記をスロウに修正しました。
-
- 2024/08/31
-
-
最新版
Build 5.115 2024/08/30 - 21:09:58に対応しました。 -
一部アビリティ説明のパラメータが正しく引用されていない問題を修正しました。
-
起動オプションの誤記を修正しました。
en-dash (–)で表記していましたが正しくはhyphen (-) -
ヒーロー
Viscousの3番目のアビリティが正しく表示されていない問題を修正しました。 -
ヒーロー
Wardenの3番目のアビリティをより分かりやすく再翻訳しました。 -
Healthの翻訳を体力に統一しました。
-
- 2024/08/30
-
-
最新版
Build 5.106 2024/08/29 - 23:02:44に対応しました。 -
ヒーロー
Mirageのアビリティファイアービートルの説明文を修正しました。 -
公式で対応されたため
coreフォルダ配下の日本語化設定ファイルを削除しました。
-
- 2024/08/29
-
-
最新版
Build 5.095 2024/08/27 - 19:03:02に対応しました。
-
- 2024/08/28
-
-
日本語化設定ファイルを作成・公開
-